年会費

  • 正会員の年会費は一般 6,000円 (学生3,500円)です (2021年度改訂)。
    ただし、継続課金登録をした場合、2年目以後の会費は一般5,000円 (学生3,000円)とします。
  • 賛助会員の年会費は 20,000円です。
  • 会費が未払いでも、1年間は会誌が送られます。2年以上未払いの場合、会員資格と会誌発送を停止します。
    会員資格停止後は、復帰時に2年分の会費の支払いをお願いします。

入会方法と初年度会費支払い

  • 入会希望の場合、以下のフォームに入力して下さい
    • 折り返し、登録メールアドレス宛に、会費納入システムの登録案内を送ります。
    • 事務手続き上、返信には1週間程度の時間を頂くことがあります。
    • 指示に従って、オンラインで初年度会費をお支払い下さい。
    • 初年度会費は、クレジットカード、または、コンビニ払いを選べます。
    • クレジットカード支払いができない場合は、コンビニ払いでお願いします。
  • 2年目以後の会費は、原則としてクレジットカードか、銀行口座からの引き落としとなります。
    •  引き落とし時期は、5月末です。
  • 会費徴収は、以下の二つのシステムが代行します。
    •  (株)メタップスペイメントの「会費ペイ」
    •  (株)もぐらの「月額パンダ」
    •  クレジットカード/銀行口座情報は、上記代行会社のみに登録され、学会には知らされません。
    •  そのため、会費引き落としと、カード/口座情報管理の責任は、下記に属します。
    •  (株)メタップスペイメント:https://www.metaps-payment.com/
    •  (株)もぐら:https://mogura.co.jp/

退会方法と退会時の会費支払いについて

領収書

  • 会費引き落とし、または、納入後、2週間程度で、PDFファイルでメール送付します。
  • 公印が必要な場合、または、特定の書式が必要な場合は、会員自身が作成して印刷した領収書を、切手を貼った返信用封筒とともに、学会事務局にお送りください。

継続課金以外の支払い方法

  • 2年目以後の支払いで、継続課金を希望されない場合、ゆうちょ銀行口座への振り込みをお願いします。この場合の年会費は6,000円です。振り込み方法は、こちらをご覧ください。
  • なお、事務手続きの省力化のため、継続課金登録を、強くお願いします。

課金方法変更、会員情報の変更


その他の連絡・お問い合わせは、以下の学会事務局まで

日本時間生物学会事務局
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
  京都大学大学院理学研究科植物学教室 内
  小山 時隆(事務局長) 事務担当:伊藤
  FAX: 075-753-4137(原則として電話連絡は受けません。FAXまたはメールでお願いします)
  E-Mail: chronobiology.jp@gmail.com
・事務局からの返信には1週間程度の時間を頂くことがあります。

日本時間生物学会 ご入会お申し込みフォーマット