等幅フォントでご覧ください.
第1表 会員の専門別内訳
----------------------------------------------------------------------------
 臨床医学  精神科    134
             内科         5
             神経内科     2
             小児科       2
             産婦人科     1
 基礎医学    生理学       13
             心理学       8
             法医学       1
             栄養学       1
 動物学                   4
 植物学                   1
 工学                     1
             製薬会社     7
 企業
             電気メーカー 3
             計           183
----------------------------------------------------------------------------

第2表 臨床時間生物学研究会開催の記録
----------------------------------------------------------------------------
             日時              場所              幹事      演題数参加者数
 第1回1986. 9.15-16   八王子セミナーハウス 本間・高橋(清)   13     30
 第2回1987. 9.22-23   東京市ヶ谷 私学会館 高橋(清)         15     54
 第3回1988. 9.25-26   アルカデイア市ヶ谷   高橋(清)         26     76
 第4回1989. 9.28-29   東京ガーデンパレス   高橋(清)         22     92
 第5回1990. 9.26-27   東京ガーデンパレス   高橋(清)         28     105
 第6回1991.10.16-17   名古屋サンプラザ     太田龍朗         23     99
 第7回1992. 9.24-25   東京都市センター     高橋(康)・樋口   37     130
 第8回1993. 9.30-10.1 京都国際交流会館     高橋(三)         33     98
----------------------------------------------------------------------------

第3表
第2回 プログラム 1987年9月22-23日 東京 市ヶ谷 私学会館
----------------------------------------------------------------------------
 1. 飼育環境の違いによるラットのフリーランニングリズムの変化   山田尚登他
 2. ストレスのフリーラン周期に及ぼす影響                       高橋清久他
 3. ラットの体温、行動、飲水リズムとリチウムの効果             永山治男
 4. Daily Torporの季節リズムと概日システム                     井深信男 
 5. 明暗周期短縮によるラット・サーカデイアンリズムの位相後退モ
 デル                                                          高橋康郎他
 6. 日中の活動が夜間睡眠に及ぼす影響−デルタ波を中心として−   井口義信他
 7. 看護婦の体温リズム 交代勤務経験による影響                 奥平進之他
 8. 半球間活動のウルトラジアンリズムの検討                     堀忠雄
 9. サーカデイアンリズムの同調機序                             本間研一他
 10. 時差ボケによる生体リズムの内的脱同調の検討                佐々木三男他
 11. 夜間血清メラトニンレベルに及ぼす光の影響                  山崎潤他
 12. 深部体温によるヒトの概日リズム測定の方法                  辻本哲士他
 13. ヒト日内リズム発現における食事の役割                      斉藤昌之
 14. 結核性髄膜炎後遺症例における生体リズムの検討              篠崎昌子他
 15. 未熟児における体温の変化について                          佐藤郁夫他
----------------------------------------------------------------------------

第4表
第8回 プログラム  1993年9月30日−10月1日  京都国際交流会館
----------------------------------------------------------------------------

 1. 非24時間睡眠・覚醒症候群の2例                               田ケ谷浩邦
                                                                 他
 2. 睡眠相後退症候群の一例 −時間生物学的検討−                  猪原久貴他
 3. 睡眠相後退症候群の心理特性について                           白山昌子他
 4. 睡眠・覚醒リズム障害の臨床像と背景因子について               山田和夫
 5. 睡眠・覚醒リズム障害の予後 −思春期および成人例の調査結果−  太田龍朗他
 6. 睡眠相後退症候群に対するビタミンB12の効果                   杉田義郎他
 7. トリアゾラムが著効を示した睡眠相後退症候群(内因型)の5例   松本三樹他
 8. メチルフェニデートを用いた睡眠・覚醒リズム障害の治療         高橋康郎他
 9. 20-40分睡眠・覚醒リズムに対する断眠および光照射の影響        江村成就他
 10. 痴呆患者の睡眠・覚醒障害の臨床的研究                        小山恵子他
 11. 痴呆老年者の睡眠・覚醒リズム障害−深部体温と行動量を指標と
 して                                                            大川匡子他
 12. 痴呆老人の生体リズム −メラトニンを指標として−            岡本典雄他

 13. 「植物状態」患者の深部体温リズムおよびホルモンリズムの検討  土山祐一郎
                                                                 他
 14. 意識障害患者における心拍のリズム                            市丸雄平他
 15. 入眠経過の末梢皮膚温における若年者と中高年者の比較          北堂真子他
 16. 双極性感情障害2例の長期生体リズムの観察                    青谷 弘他
 17. 感情障害の概日リズムの研究                                  鈴木英朗他
 18. 感情障害の患者における尿中メラトニン代謝物の測定            大井 健他
 19. うつ病における生体リズムの研究 −第3報−                  永山治男他
 20. 季節性感情障害に関する多施設共同研究報告 −第5年度−      坂元 薫他
 21. 季節性感情障害の光療法における高照度光と低照度光の比較に関
 する多施設共同研究                                              永山治男他
 22. 季節による感情の変化 −鹿児島市と名瀬市におけるアンケート
 調査                                                            寿 幸治他
 23. 不規則交替勤務者のメラトニンリズム −位相の変化について−  間所重樹他
 24. 深夜勤務従事者の概日リズムにおよぼす高照度光の影響          松本三樹他
 25. 看護婦の深夜勤務後の睡眠感に及ぼす高照度光の影響            亀井雄一他
 26. 作業成績に及ぼすウルトラデイアンリズムの影響                林 光緒他
 27. 健常男子におけるトラゾドンとイミプラミンの概日リズムへの影
 響                                                              中村秀一他
 28. ビタミンB12および高照度光の生体リズムに与える影響          伊藤 洋他
 29. Constant Routine 下での Methyl-B12 の生体リズムに与える影響 内山 真他
 30. 高照度光によるヒトメラトニンリズムの位相反応とメラトニン光
 抑制反応との解離                                                橋本聡子他
 31. リズムの再同調機構に及ぼす行動抑制の影響                    辻丸秀策他
 32. 視交叉上核(SCN)破壊ラットの血圧。心拍数の概日リズム    佐野宏明他
 33. 体重・性巣発達に及ぼす光周期・食餌条件の効果(シリアハムス
 ター)                                                          井深信男
----------------------------------------------------------------------------

第5表 発表演題のキーワード
----------------------------------------------------------------------------
              第2回 第3回 第4回 第5回第6回 第7回 第8回
 対象   動物      5      3     2      3      2      9     4
        ヒト     10     23     22     25    21     28     29
 感情障害               4     2      1      2      1     4
 SAD                 2     4      4      4      4     2
 睡眠覚醒
 リズム障害             3     6      4      8      7     10
 不眠症                 1                             
 周期性傾眠症                            1            
 自閉症                 1                             
 精神分裂病                              1            
 神経症                            1                  
 拒食症                                  1            
 脳器質性障害     1      1     1      2                 1
 視覚障害                          2      2            
 不登校           1           2            1      1      
 痴呆・高齢者           1     1            1      2     3
 胎児・未熟児     1      1     1      1                  
 交替勤務         1                 1      1      1     2
 時差ぼけ         1      1     1                        
 光療法                 7     7      4      1      4     6
 ビタミンB12              1      6      4      2     3
 薬物療法                    1      1                 2
 森田療法               1                       
 隔離実験         1      1           1      1      1     1
 同調機構         7      3     4      2      3      4     4
 光受容           1           1      2            3
 食事             1           1                        
 衣服                                    1            
 体温             4      7     2      7      6      7     5
 睡眠・行動       2      3     2      8      4      6     5
 メラトニン       2           3      1      2      2     2
 コルチゾール                1                        
 休眠状態         1      1                       
 朝型・夜型             1                       1
 季節性                      2      2      1           2
 ストレス         1                             2
 ウルトラジアン   1      1                 1      1     1
----------------------------------------------------------------------------

戻る
目次に戻る
トップページに戻る

編責: 吉田尚生@北大・地球環境
(1997/01/18)